SSブログ

ストリートピアノ [市役所前近況]

数年前から駅や公共施設にストリートピアノが置かれ、多くの人が弾いたり聞いたりしているという話題をちょくちょく耳にしていましたが、ゼスト御池にも2020年12月から置かれているのをご存知でしょうか。
河原町広場の東南角近くに置かれたヤマハ製のアップライトピアノは、誰でも弾くことが出来小さな子供、学生さんの集団、年配の方などが演奏されているのを実際に目にしました。
名曲に限らず懐かしい曲や楽しい曲など様々で、これも自由でいいですね。(この前は学生さんがラジオ体操を弾かれていました!
演奏されている動画が、YouTubeやSNSでも上がっています。
知っている人が演奏しているかも!?です。


nice!(0) 

動画配信 [注目ワード]

新型コロナウイルス感染拡大に伴う巣ごもり需要で、動画や音楽などの配信サービスが軒並み契約者数を増やしています。コロナ禍での数少ない勝ち組といえるでしょう。
毎月一定の料金で、映画やドラマ・アニメ・バラエティ・スポーツなど動画コンテンツや音楽を、好きなだけ視聴できるサービスです。いわゆるサブスクリプション(サブスク)と呼ばれるサービス形態のひとつです。
米動画配信サービス大手Netflixは19日、世界での契約者数が2020年末に2億人を突破したと発表しました。最近では独自コンテンツが注目されたりもしています。
検索機能はもちろん各サービスのAIが自動的に利用者の趣向に合った作品をおすすめしてくれるレコメンド機能も充実していて、至れり尽くせりです。料金も各社、1ヵ月1000円前後と意外とお手軽です。


nice!(0) 

Flash Player [パソコン]

Flash Playerのサポートが2020年12月31日で終了しました。
少し前までは、Webサイトに載っている動画やアニメーション、ゲームなどの動くコンテンツを閲覧するには「Flash Player」が必須でした。
でも、2021年1月以降はFlash Playerコンテンツもブロックされるそうです。各ブラウザでも随時アップデート時にFlash Playerは削除される予定です。以前は普通に見られていたサイトが閉じられたり、表示が変わっていたりしませんか?
Flash Playerはセキュリティが脆弱で何度も問題が見つかり、サイバー攻撃の標的になったりしました。データ容量も重くなり、ページの表示や反応が遅くなりがちでした。
そして何よりもスマホがFlash Playerに対応しなくなったのです。そのため、Flash Playerの利用を止める動きになったのです。
利用者が減少しているサイトやコンテンツはこのままなくなってしまうものもあると思います。
利用者からすると、代替の技術でなんとか存続してほしいです。

nice!(0) 

お家でペンギン [スマートフォン・タブレット]

スマートフォンのグーグルアプリでの検索で、お家にペンギンなど29種類の動物を出現させることができます。
2019年9月下旬から日本でも始まっているサービスですが、AR(拡張現実)と呼ばれる技術で、スマートフォンのカメラで捉えた現実と、3Dグラフィックで描かれた動物たちと重ね合わせて表示するものです。ゲームなどで有名な技術ですね。
やってみると皇帝ペンギンの大きさに驚いたり、猫のかわいいしぐさに癒されたり結構楽しいですよ。
グーグルで検索し、検索結果から「3D表示」→「周囲のスペースに表示する」を選んでいくと、カメラで捉えた空間上に、ARの動物が登場します。
呼び出せるのは動物の他、恐竜10種類、昆虫19種類もあります。
スマホのバージョンや機種により出来ない機械もありますが、
お家にいる時間が長い日々ですので、これらのキーワードで検索して動物と触れ合ってくださいね。 


nice!(0) 

スミッシング [注目ワード]

従来、詐欺サイトやウイルス配布サイトに誘導する手段はメールが多く利用されていましたが、最近ではSMS(ショートメッセージサービス)を使う手口が急増しています。
これをスミッシング(Smishing) と言います。
以前にも取り上げたことがある宅配便業者を装ったSMSの詐欺です。
今まで来たことがない会社から来たり、利用している会社が別の差出人で来たりなら怪しいと思いますが、正規の会社のメッセージに紛れてしまうと見分けるのは本当に困難です。
SMSによる偽メッセージは本物のメッセージに紛れて送ることが可能だという恐ろしい特徴があります。SMSは、LINEやチャットのように、同じ相手とのやりとりは同じ画面に表示されますが、「偽メッセージ」はこの本物のメッセージに紛れて同じ画面に表示されるのです。つまり、Aさんだと思って話し続けていたはずなのに、いつの間にか別人と話してて騙された、みたいなことが起きてしまうのです。
国際SMSの仕組みを悪用すると偽メッセージの送信元ID(送信者名)に正規の企業名を使用することで、その企業から本当に来ているメッセージと同じスレッド上に表示することが出来るらしいのです。SMSアプリは、メッセージごとに設定されてある文字列を基にどのスレッドに表示するのかを決めているらしく、送信元そのものを識別しているわけではないそうです。国内のSMSは送信者側にも電話番号が必要ですが、国際SMSはその制約がありません。
被害に合わないためには普段来ないような文言でメッセージが来たり、本文内のリンク(URL)に不自然な点が見られる場合は、すぐにクリックしないことです。




nice!(0) 

加湿器 [ご挨拶]

京都府では緊急事態措置のため、不要不急の外出の自粛やテレワークの推進などが要請されています。
一般的にウイルスは、低温かつ低湿度の環境下で活性化するそうです。また、乾燥すると肌や粘膜を覆っているバリア機能が弱くなり、外部からの菌やウイルスの攻撃に弱くなるそうです。教室でも湿度を適正に保てるように新しく加湿器を設置しました。
コロナ対策として出来ることは、なるべく取り入れていきたいです。
外出が不安な方は遠隔サポートもご利用ください。



nice!(0)