SSブログ

源氏物語 [市役所前近況]

NHKの2024年大河ドラマ「光る君へ」はご覧になっていますか?
毎年ドラマの舞台地では色々な催しが行われますが、紫式部といえば地元ですよね!
北区の「雲林院」には紫式部産湯の井戸があり、紫式部はこの雲林院周辺で生まれ育ったと言われており、紫式部の名前の由来も、当時雲林院の建っていた紫野という地名から名付けられているそうです。
上京区にある「盧山寺」は紫式部の曽祖父からの邸宅跡で紫式部が一生の大部分を過ごし「源氏物語」の執筆もここでしたそうです。
北区鞍馬口には「紫式部のお墓」もあります。
イベントは、京都文化博物館 2階総合展示室では、「紫式部と『源氏物語』展」が行われています。『源氏物語』の世界と紫式部の生きた時代を紹介し、重要文化財の『源氏物語』(青表紙本)も展示され、雅やかなその世界観を堪能できます。会期は令和6年2月10日(土)〜4月7日(日)です。
京都市考古資料館でも、「紫式部の平安京-地中からのものがたり-」の特別展示をしています。紫式部が生きた平安京の実像を地中から見つかった発掘調査の成果に基づいて紹介し、『源氏物語』の中心舞台や紫式部にかかる京都の遺跡・遺物も展示されるそうです。会期は2024年2月17日(土)〜6月23日(日)です。
ドラマをご覧になっている方も見ていない方も、平安時代に思いを馳せるのもいいですね。


nice!(0) 

駅からなくなる [注目ワード]

鉄道会社の間では、駅に掲示されている「時刻表」をなくしたり減らして集約したりする動きが広がっています。
JRは、一部の駅ではすでに時刻表の撤去を始めており、今後10年程度をかけて約500駅の時刻表をなくす計画があります。
京阪電車は2023年8月から、阪急電車も2022年12月から減らしたり撤去したりしているそうです。
撤去された駅の元々時刻表があった場所には、時刻表のQRコードや公式Webサイトやアプリの案内を掲示しています。
時刻表撤去の理由は、インターネットの普及と経費節減が主ですがスマホを持っていない人にとっては不便だとの声もあります。
時計も「携帯電話や電波式腕時計の普及など、お客様ご自身で正確な時刻を把握できる手段が増えている」との理由でなくす計画があります。緑の窓口は、2025年までに約7割の駅で廃止される予定で、駅員さんの数まで減っているそうです。


nice!(0) 

LYPプレミアム [スマートフォン・タブレット]

最近「LYPプレミアム」のCM をテレビでよく目にします。
「LYPプレミアム」はLINEヤフーが提供するサブスクサービスで、月額508円でLINE・ヤフー・PayPayの色々な特典を利用できるものです。LYPという名称は「LINE」「Yahoo!」「PayPay」の頭文字が由来となっています。
昨年11月29日にリリースされ、YahooとLINEの連携をされた方でそれまで「Yahoo!プレミアム」や「LINEプレミアム」会員だった方は自動的に移行されています。
以前はそれぞれ料金が発生していましたが統合により1つ分の料金で両方の特典が利用できるようになりました。どちらか片方だけ利用していた方は特典が増えたことになります。
また、ソフトバンクやワイモバイル回線を利用している方は無料で「LYP」を利用できます。
LINEでは、1200万種類以上の対象LINEスタンプが使い放題、動画やオリジナル画質の画像をLINEアルバムにアップロードできる等の会員限定機能が使え、Yahoo!ではYahoo!ショッピングの還元率のアップや、Yahoo!オークションでの出品・落札がお得&便利になったり、PayPayでは、会員限定のPayPayクーポンを利用できたりします。
アプリを3つとも利用している方は利用価値がありそうですね。


nice!(0) 

デジタル卒業アルバム [注目ワード]

昔の卒業アルバムは、欠席した人は別窓で掲載され、目をつぶってしまっても髪が乱れていてもそのまま載ってしまっていましたが、今の卒業アルバムにそういうことはありません。
1990年代後半頃から欠席者の合成や、眼鏡の反射や目をつぶった人の修正などが可能になり、2010年代にはデジタルカメラの普及により写真の入稿がデジタルになり写真の数やレイアウトなども自由になりました。
昔の卒業アルバムには掲載されていた住所録や連絡先などはなくなり、代わりにSNSのアカウントやメールアドレスなどを記入するところもあるそうです。
昔の卒業アルバム制作は大変な作業で、学校や写真館が発注して卒業生本人はほとんど関与できませんでしたが、今では卒業アルバムメーカーが多様化し、卒業生が自分たちでデザインや内容を選べるようになりなりました。
また、紙のアルバムとDVD版に加え、最近では「デジタル卒業アルバム」も登場しています。
クラウドに保存されたアルバムをスマートフォンやタブレットで見られるサービスです。写真だけでなく動画や音声も掲載でき、友人や家族と共有できるメリットがあります。さらに卒業後も写真や動画を追加できるそうです。
これからは卒業する子供や孫からは卒業アルバムのURLが送られてくるようになるかもしれませんね。

nice!(0) 

AI PC [注目ワード]

パソコンの分類方法は色々ありますが、最近「AI PC」という種類が出てきています。
クラウドではなくローカルのプロセッサ(CPU/GPU/NPUなど)で機械学習モデルのトレーニングや推論処理やデータの整形などの処理ができるパーソナルコンピュータのことを指します。MicrosoftとIntelでは共同で以下の条件を満たすPCを「AI PC」と定義しました。
・「Copilot」に対応していること
・「Copilotキー」を搭載すること
・CPUとGPUに加えてNPUを搭載すること
AIの特別な技術の一つである機械学習(Machine Learning)は、コンピュータが与えられたデータを解析して、ルールやパターンを学ぶことができます。そして、その学習した知識を使って、特定のタスクを実行できるモデルを作ることができます。天気予報やおすすめ商品のレコメンドなどです。
AIに必要なプロセッサのNPUとは、Neural Processing Unitの略で、AIの処理を高速化するための特別な回路です。
AndroidにNPUが搭載されていることがあります。
ちなみにCPU(Central Processing Unit)は、これまでのPCでメインに使われているもので、文書作成やロケットの進路計算、銀行の取引処理など、多様な用途に用いられています。
GPU(Graphics Processing Unit)は グラフィックスボードに搭載されており、大量の計算を並列処理することが得意です。
CPUやGPUでも機械学習を行うことは可能ですが、機械学習に必要な大量の計算を実行する際は処理速度が遅くなることがあります。
Googleは「Googleアシスタント」、Appleは「Siri」と、それぞれ独自のAIアシスタントを提供していますが、どちらもプログラミング支援や生成AIの機能は限定的です。
現在のところ、高度なプログラミング支援や生成AIの機能を持つアプリはMicrosoft Copilotが主要な存在ですが、AppleやGoogleが今後AI技術をさらに発展させ、機能を強化する可能性は充分あります。また、第三者の開発者が新たなAIアプリケーションを提供することも考えられます。
PCやスマホにAIが搭載されることで、データのプライバシー保護と処理速度の向上や作業の効率化が期待されています。

nice!(0) 

桜便り [ご挨拶]

こんにちは ぶれすです。
寒暖差の激しい毎日ですが、あと2週間ほどで桜だよりも聞かれそうです。
皆様がお住まいの近くにも桜の名所がたくさんあると思いますが、もうすぐ教室前の河津桜も咲き始めます。
ソメイヨシノよりも開花が一足早く、濃い色の花です。
晴れた暖かい日はぜひ、教室へも足を運んでください。


nice!(0)