SSブログ

再開!市役所前イベント [市役所前近況]

京都市役所前の広場でのイベントが活発になってきました。
近いところでは5月28日には高校吹奏楽部の「バンドフェスティバル春」が、6月3日には「郡上おどりin京都」が行われていました。
せっかく綺麗になった市役所前広場が、コロナ禍のせいで人が集まれずイベントもなく活用されていなかったのが残念でしたが、ようやく毎週のように催しが行われ、多くの人が集まっているのを見られて嬉しく思います。
7月10日の夕方には祇園祭のお迎え提灯の行列もあります。
八坂神社の祇園万灯会の有志らによって、祇園囃子や提灯の行列が街中を練り歩いた後、京都市役所前広場で舞踊奉納が行われます。
順路は、八坂神社石段下(16:30)→四条通西→河原町通北→京都市役所前広場(舞踊奉納)→寺町通南→四条御旅所前→四条通東→円山公園(19:30)だそうです。

nice!(0) 

トラブル対応 [スマートフォン・タブレット]

ガラケーの時代には、携帯にパスコードを設定している人は少数派だった気がしますが、スマホではパスコードを設定することは必須です。いちいち入力するのは面倒くさい、ということもありますが、指紋認証・顔認証などあまりパスコードを意識せずに使えるようにもなってきました。
ただ便利になりすぎて、生体認証が使えなくなった時にパスコードをすっかり忘れてて大慌て、という事態も増えています。
また、セキュリティ向上のため2段階認証も多くなりました。
IDとパスワードだけでなく、さらにメールやSMSに送られる認証コードを入力するのが一般的ですが、携帯を失くしたら、認証コードが受け取れずログインできないということになります。
また、携帯を紛失したときには、AppleでもAndroidでもデバイスを「探す」という機能があり、スマホの位置情報を示せるのですがこの2段階認証のコードがスマホに行ってしまっては、自分のアカウントにログインできないため探せるものも探せません。
セキュリティと利便性のどちらも上げるには、事前に電話番号・サブのメールアドレス、予備となる機械や人を登録しておく必要があります。


nice!(0) 

ゲーム実況 [注目ワード]

ゲームをする様子を動画投稿サイトで配信する「ゲーム実況」が人気です。他人がやっているゲームをユーチューブなどで見るわけですがゲーマーやユーチューバーだけでなく芸能人も配信しています。
新作ゲームの内容を動画に流してゲーム会社は何も文句を言わないの?と思いますが、販促につながると期待して多くのゲーム会社が容認しています。
とはいえ、各社はガイドラインを策定しており配信者の動画は独自色のあるものが前提とするのが一般的です。絶対ダメなのは「ネタバレ」ですが、先月ネタバレのゲーム実況で初の逮捕者が出ました。にも関わらずネタバレ実況は後をたちません。
人気の背景には若年層のタイパ(タイムパフォーマンス)重視志向があり、「映画、ドラマ、ゲームが、コンテンツ鑑賞というよりも情報処理として視聴される傾向がある」そうです。
映画やドラマを倍速で視聴する人が増える中、ゲームまでが自分で操作して楽しむ、というより情報の一つとして消費されているのですね。


nice!(0) 

雑誌 [注目ワード]

コンビニ大手が都心部で雑誌棚の完全撤廃を検討しているそうです。かつてはコンビニの雑誌コーナーは花形で、店外から立ち読み客で賑わう様子を伝えることでお客様に安心して来店してもらうような狙いもありました。しかし最近では雑誌はコンビニの売り上げの1%程度になっているそうで、売り場もどんどん奥まった場所に追いやられています。
雑誌が売れない原因の一つとして、価格が高くなっていることがあります。月刊誌などは1,000円を超えるものがほとんどです。また、文庫も平均で800円を超えたそうです。1,000円後半の値段の文庫本も珍しくありません。値上げの要因は紙代や運搬費用の値上げです。付録がメインの雑誌も少なくありません。
一方、PCやタブレットで読む雑誌のサブスク(定額)読み放題サービスが多数あり、ユーザーが増えています。
「楽天マガジン」や「dマガジン」「ひかりTVブック」などの
雑誌専用の読み放題サービスもあれば、「Kindle Unlimited」や「ブック放題」のように電子書籍やコミックも読めるサービスもあります。こういったサービスでは月額500円~1,000円程度で色々な雑誌が読み放題となります。
本を1冊ずつ買うより断然お得感がありますし、読み終わった雑誌の処分も必要ありません。
紙の雑誌は休刊や廃刊も相次いでいますが、デジタル版だけでも残ってほしいですね。


nice!(0) 

祇園祭を教室で [教室]

7月に入るといよいよ祇園祭の始まりですね。
今年は宵山には露店も並ぶようでようやくコロナ前のお祭りに戻りそうです。
御池通りには、先祭りでは河原町通から新町通の間に、後祭りでは寺町通から河原町通の間及び烏丸通~高倉通の間に、有料観覧席が設けられます。
個人でも6月6日10時より公式サイトやチケットサイトで購入可能で、最前列で5,100円、2列目以降で4,100円です。
ぶれすでも数年ぶりに祇園祭観覧会を開催いたします!
先祭り(7月17日)は10時~13時、
後祭り(7月24日)は 9時~12時 
の時間、教室を開けますので、教室で祇園祭をご覧になりたい方はこの時間内にぜひお越しください。
会員様とご一緒でしたら、お連れの方もOKです。
参加費用はお一人様1,500円となります。
途中参加・途中退出・出入りは自由です。
予約はいりませんので当日気が向いたらぜひお越しください。
後祭りでは市役所の前でくじ改めが行われますのでその様子も見ることができます。
せっかく御池通りに面した教室なので、ぜひ皆様と涼しい教室でゆっくり巡行を楽しめればと思います。   


nice!(0) 

梅雨入り [ご挨拶]

こんにちは ぶれすです。
近畿地方は5月29日に梅雨入りしましたね。
今年は早い梅雨入りで雨量も多いようです。
でも、この時期は満開になるあじさいに癒されますね。
御池通りや寺町通りにもたくさん植えられていて、鮮やかなブルーや白は梅雨空によく映えます。
雨の日は憂鬱ですが、教室のお越しの際はぜひあじさいも観賞してくださいね。


nice!(0)